みなさんこんにちは
寒さが増してきてますね お体には気をつけてくださいね
11月ももう終盤!
年末に向けてこれからますます忙しくなってゆくという方も多いのではないでしょうか?
私の同期のMちゃんもギリギリのスケジュールの中、毎日とても忙しい様子。
先日こんなことがありました。
次の日のランチの約束をしてたけど、仕事で帰宅が遅くなってしまって、
ぎりぎりまで、「行きたい♪」とみんなにモーニングコールを頼むなど頑張っていたんだけど、帰宅前にこんなメモを残していきました。
「遅くなってしまいました~
明日もしっかり頑張りたいのでランチは次回の楽しみにとっておきます♪」って
“行きたかったぁ”っていう気持ちと、けど、“今はお仕事で頑張って応えます!!”ってとっても明るく伝えてくれているのがとってもステキでした
忙しい中でも楽しく応えてくれているMちゃんの存在が、みんなの活力の源となっているんだろうなぁ
そんな忙しくても明るいMちゃんから学ばせてもらったことを、先輩が記事にしてくれました。
『忙しい時が一番顕著に“心のあり様”が表れる★~忙しくても、明るいMちゃんから学んだこと~』
いつも応援ありがとうございます
忙しくても明るいMちゃんから学んだこと☆.。.:*・゜
“全身全霊”で相手に同化する☆.。.:*・゜:
みなさん、こんにちは
今年で30歳になったぴのこです
冬の足音が近付いてきました
みなさん、風邪などひかれておられませんか ?
暖かくして休んでくださいね
さて、今日は私が働き始めてから、ずっと「大切にしたい 」と
心 のバイブルにしているお話を紹介します
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
何か問題が起こったとき、「正確に相手の言葉を聞いていればor相手に伝えていれば・・」というような気持ちになることは、皆さん経験があるのではないでしょうか。
それで、今後は正確に物事を伝えよう、書面で痕跡を残しておこう、という方法論になるのですが、それでも同じ問題がまた起きてしまうこともありますよね
実は、正確さ云々の問題ではないのです。
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
ランキング、応援お願いします
感謝と謝罪の深め方☆+゜~全て相手の反応からでしか感じられない~
みなさん、こんにちは
社会人1年目の優美です
入社して半年経った頃「感謝が深まるってどういうこと 」
私いつも会社でいろんな人にお世話になっていて「感謝します。」と言葉では言ってるけど、本当に感謝って思えているのかわからなくなった時期がありました。
そして会社のN先輩に「感謝が深まるとは一体どういうことか」聞いてみました。
N先輩から返ってきた答えは・・・ 会話形式
でお送りします
ランキングに参加しています
(応援いつもありがとうございます )
いい女の真似ポイント☆みつけちゃいました♪
みなさんこんにちは
社会人4年目のみゆです
私、新しい課題をするときとか、会議で混迷してる時とかに、どうしってたらいいかなぁと悩んだり、そんなことできるのか?などモヤモヤしてしまうことが多いのです
いい女だったら、こういう時どうしてるんだろう・・・
そんな時に、とってもなるほど~と思った記事「いい女の真似ポイント☆」を見つけました
ランキングに参加しています
(応援いつもありがとうございます )