こんにちは あこりんです
年末年始、 「これからの抱負は
」っと話す機会も多いことと思います
だけど、なかなか抱負って思い浮かばないもの 。
だって求めているものは・・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
抱負より、期待が欲しい☆.。.:*・°
甘えさせる☆と甘やかす☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
『甘えさせる』と『甘やかす』
それってどう違うのって言われたら、
どう答えますか
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
母親の足を洗う「本当の感謝とは何か?」
みなさん、こんばんは~
もうすぐ クリスマス
ですね~
今年は、例年以上にクリスマスの雰囲気がない(浮き足立ってない )ですが、
なんでやでは、クリスマスカード をおいています
このカードの言葉にも表れていますが、クリスマス
も、ワイワイ遊ぶ
・贅沢する
のではなく、みんなや相手に感謝する
機会のひとつになっているのかもしれませんね
というわけで、「感謝 」について考えてみたいと思います
今日、るいネットで、こんな投稿 を読みました
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
活力がある理由は・・・☆
こんにちは あこりんです
活力があって、イキイキしている人 に共通することってご存知ですか
それがわかれば、活力が湧かない人も元気になれるかも
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
がんばったときのことをいつも思い出せるようにしておくと、自分に対するいいイメージができる!!
みなさん、こんにちは~:m208:
「なぜか自信がない・・ 」
若い人には多くみられる現象です
そんな人にぜひ知ってもらいたい、自信をつける方法 があります
実は私も、無意識にやってました
どんな方法かと言うと・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
目を合わせる☆からはじまる♪
こんにちは あこりんです
「職場のいろんな部署の人と話をしたくって~だけど、どうやって話したらいいの?」っとYちゃんがみんなに相談してくれました
そのアドバイスはというと~・・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
グランドセオリーおすすめの読み方☆
グランドセオリーのvol.10が発売されました
金貸しが支配する世界経済の行方
今回のグランドセオリーは…
2007年には市場の成立過程から市場の構造を解明し、その後も2008年リーマンショックや2009年イタリアの13兆円事件から金貸し支配の実態を追求し、続いて歴史を遡って闇勢力の支配構造を解明する中で、経済情勢の予測を繰り返してきた。
今回の「GRAND THEORY vol.10」では、上記の「なんでや劇場」での議論の内容をレポートしたブログ記事を中心に紹介しています。
この新しいグランドセオリー
もっともっと経済について理解できる おすすめの読み方があるんです
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
原子力発電は確かにいらない ~某電力会社役員の話~
みなさん、こんにちは
実は、私、最近サロンでエネルギーについて追求しているのですが・・
こんな衝撃的な事実を知ってしまいました
それは、原子力発電はいらない
ということ・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
風邪っぽい、、こんなときは・・・☆
こんにちは あこりんです
風邪、流行っていますね。そうやって体調を崩してつらそうな人が周りにいたとき、なんて声かけしますか
そんなとき、こんなステキな声かけをしてもらった女の子がいるんです
どんな言葉かというと・・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします