こんにちは あこりんです
先日、バイトにコンペにと多忙なのに、その全てで成果を上げているというステキな男子学生さんとランチに行く機会がありました
そこで、そうやって段取りよく、成果を上げる秘訣は?とヒアリングすると、こんな答えが返ってきたのです☆.。.:*・°
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
楽しめる人は成果が高い☆.。.:*・°
100%笑わせることに成功した方法☆
☆女を楽しむプロジェクト☆
みなさん、こんにちは
今日は、女の子必見
「もっといい女になりた~い」とか「女として期待に応えられるようになりたい」など気になっている女たちに、オススメの投稿があります
その名も、 女を楽しむプロジェクト
聞くだけでワクワクしませんか
女たちが集まると、こんな笑顔になっちゃいます
女を、女たちの中で磨くには???
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
話していて楽しくなるのはどんな人??☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
先日、サロンで 『一緒に話をしていて楽しくなる!やる気になる人ってどんな人だろう~
』 っという話になりました
どんな人なんでしょう?
会話上手な人?話上手な人??
「私、口下手だから絶対無理~ !!」っという人も、できるようになる方法があるのです
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
日本人の忘れもの ~ 思いやりの行き交う国
みなさん、こんにちは
今日は、日本人が忘れてしまった「思いやり」の、心あたたまるお話を紹介します
私は、思わず読んで涙がこぼれてしまいました
■お豆腐屋のおばあちゃん
この本に出てくる逸話の中で、特に心に響くのは、子供たちに注がれる周囲の大人の思いやりである。
佐藤美由紀さん(42歳、宮城県、歯科衛生士)は幼稚園児だった頃のある日、夕飯の支度中のお母さんから、豆腐を買ってくるように頼まれた。いつもは6つ上のお姉ちゃんと一緒に行くのだが、この時は一人で豆腐屋さんに行った。右手に20円をしっかり握りしめて。
__________
近所のおばちゃんたちに、「ひとりでおつかい? えらいね」と言われて嬉しかった。お豆腐屋さんの重いガラス戸をあける。
大きな桶の中に、お豆腐が入っていた。おばあちゃんに「一丁ください」と言うと、おばあちゃんは冷たい桶に手を入れて、お豆腐をきれいに切った。
手渡されたお豆腐の袋をしっかりと握って家に戻る途中、砂利道の石につまずいた。お豆腐はもちろんぐじゃぐじゃ。泣きながら家に向かって歩いていると、お豆腐屋のおばあちゃんが走ってきて、「はいよ。おつかい、頑張って」と言って、きれいなお豆腐を渡してくれた。
私は、恥ずかしくて、もっと泣いた。[1,p13]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他にも、もっとあります 続きは・・・
なんでも実現できそう☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
先日、小学生の女の子がお父さんの職場に遊びに来ていて、その時に、会社の風景を描いて:m058:くれました
その絵がとっても素晴らしいもので☆.。.:*・°
大人になるにつれて、何か一つのものに心がとらわれて、絵に濃淡がつきますが、子どもの絵って、本当にすごい そこにあるものをあるがままに、どんなに小さなことでも、しっかりと描写してくれているのです☆+゚
今日は、そんな子ども時代を思い起こさせるような投稿を紹介します
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
今も残っていた♪日本の共同体 ~ブラジルの日系農場~
みなさん、こんばんは
この言葉、若者を中心にすごく人気があります
みんな、みんなの存在に感謝し、みんなのことが大好きで、
みんなの役に立ちたいんだなぁって思います
そんな中、最近新しい可能性として注目されているのが、共同体
実はこれ、今も残っていたんです
それは・・・
ブラジルに70年前に移住して以来、日系人だけで共同生活を送っている農場がある。27家族86人の四世代は、長い間日本語や日本文化を大切に守り、現代の日本よりもむしろ「良き日本の共同体」を守り続けている。
日本じゃなくて、ブラジルで・・!?
ちょっと驚きでしょ
続きを読む前に・・ 応援クリックお願いします
わかんないなぁ~??なんでだろう☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
「なんで?なんで?」
子どもは次々に質問してきます☆.。.:*・°
そんな時、大人はどのように対応してあげたらいいのでしょうか
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
女は「期待」より “おねだり♪”
みなさん、こんにちは
まだまだ毎日暑いですが、昨日くらいからなんとなく皮膚の感覚で“ちょっと秋めいてきたかも… ”って思いました
さて、今日の話題は女の子の“おねだり”について・・
この前、女の子グループで、わたしも○○してほしいな~って期待を持つのを楽しんでみる♪っていいね☆(リンク)って話をしました。
そして、一週間「おねだりしよう♪」って宿題にして、一週間、おねだりを意識して過ごしてみた時の気付き♪
『女って、起こす行動全てが、相手、周りにとって「おねだり」になってる☆』
どういうことかというと・・
応援クリックお願いします
言えば言うほど、自分も周りも幸せになれる言葉☆+゚
こんにちは あこりんです
今日は、露店のお手伝いさんからのお話しです
なんでや露店のお手伝い をしていたときに、ふらっと50代の男性が露店に寄ってきてくれたそうです。
そして、しばらく話していると、「何か、運気が上がるのがいいな」と、少し照れくさそうに教えてくれたそう☆+゚
そこで、お手伝いさんがすすめてくれた言葉は・・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします