みなさん、こんにちは~
毎日の仕事や生活の中で、
成長していきたい 、充実させたい
って思っていますよね
目標を掲げても、それがうまくいってるのか?
なかなか自分では分からないものです
それをはかる指標 として、とってもいいものがあるんです
今日は、それをみなさんにご紹介いたします
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
今日一日、何人の人の活力をあげられただろう?
ノーテレビデイ☆.。.:*・°
こんにちは~ あこりんです
今日は、るいネットでもたびたびいわれている『テレビの弊害』についてです☆
1週間、まったくテレビをつけずに生活された方がいらっしゃいます☆.。.:*・°
その効用はというと・・・
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
感情は共感のためにある ~アマゾン先住民・ヤノマミ族の暮らしから~
みなさん、こんにちは~
ひょんなことから未開部族の暮らしを知る機会があったのですが、
その生々しい生き様やありのままのしぐさや表情の美しさに、目を奪われました
ちなみに、 この番組です
どんな内容かというと・・
続きを読む前に・・
『お客さん』について考えなおす☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
『お客さん』というと、一般的には、お金を払ってモノやサービスを提供してもらう立場の人のことを指しますよね
だけど、そのあり方が最近、変わってきた
というのです
私たちは単なるお客さんでは、満足できなくなっているのかも??
今日は、そんな興味深い投稿について、紹介します
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
仕事が楽しくなる方法♪ ~これからの時代は闘争して充足する~
1月も中盤になり、年始気分は抜けたところでしょうか
これから2月3月と期末に向けて、忙しくなっていきますね
そこで今日は
仕事が楽しくなる方法♪ ~これからの時代は闘争して充足する~
をお伝えします
続きの前に、応援クリックをお願いします
日常の“おしゃべり”、何を話してますか??
みなさん、こんにちは~
日常生活でこんな悩み ありませんか
後輩指導が上手くいかないなぁ
部下の活力(成果)があがらないなぁ
彼氏(彼女)とイマイチ盛り上がらないなぁ って人は・・・
「会話と言えば、意味のない(テレビ とか?)話」
「なんで、できないの?」(を何度も言っちゃうo(TヘTo) )
「お前って、こうだよな~(笑)」(ちゃかしちゃう )
こんな風になっていませんか?(ρ_;)グスン
これじゃあ、やる気でないし、楽しくない~:m197:ってゆうのはわかりますが、
「それは、なんで?」「どうしたら、やる気 できるおしゃべり
ができるの
」
は、意外とみんなわかってないのでは・・ ?
ということで、今日は「おしゃべり」を少し掘り下げて考えてみます
続きの前に、応援クリックをお願いします
問いの立て方☆.。.:*・°
こんにちは あこりんです
日々、考えることがあると思いますが、
その時に「問いの立て方」 を
意識したことってありますか?
「仕事は何のためにするのか?」と「良い仕事とは何か?」を考えるのでは、頭の使い方が180度違う って、知ってました
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
この一年で社会は大きく変った☆
2010年が始まって、2週間たちましたね
さて、2010年はどんな年になるでしょ
1年って短いようで、すっごい長い
たった1年で いろいろ変われるんです
続きの前に、応援クリックをお願いします
幼少期からの、あそびの効用。
みなさん、こんにちは
年明けから何だか冷えますね~
お正月 実家に戻って、
「あぁ、ここでみんなでよく遊んだなぁ 」
「あ “だるまさんが転んだ”してた木だぁ
」
なんて、昔遊んだ場所を久々に見て、なんだか:m021:ほっこり:m021:しました
でも、いまや親戚や友達の子どもを見ていると、
みんなゲームばっかりやってる・・
小さい時からゲーム漬けで、大丈夫なのかなぁ
ということで、今日は“遊びの効用”についての投稿:m146:をご紹介します
続きの前に、応援クリックをお願いします
想いを伝え合っていこう☆.。.:*・°
どうも あこりんです
友人の女性が悩んでいたのです
自分が、上司に応えても全然喜んでくれない~って。。。
充足がないままでは、応えることも続かない~って。。。
そこで、ネットサロン の議長さん(♀)に相談したところ、すっごく“なるほど!”な答えが返ってきたのです
続きを読む前に、応援クリックをお願いします