« 2011年12月 | メイン | 2012年02月 »
2012年01月26日
女は、太陽☆
みなさん、こんにちは
寒さが苦手なぴのこです
寒い日が続いていますので、風邪などひかれませんよう、ご自愛下さいね
さて、今日は
とってもステキな男の人
のお話です
先日、とあるインタビューをさせて下さい
ってお願いしていた男の人に、
とってもとっても充たしていただいたんです
男の人って、すごい
女たちの期待って、すごい
改めて、そう感じました
私がお願いしたインタビュー
とは・・
男女関係
、しかも性の場面
でのかなり突っ込んだ質問でした
※ちなみに、私は今、周りの女の子たちと男女や性について深めようと勉強中
なのです
お誘いして数日後、食事の場をセットしてそこでお話を伺ったのですが・・
「実は、この数日間、ずっと頭の片隅で考えていた。」
「いろいろ考えていたら、生物史まで遡りそうになった。けど、女の子たちから期待されている答えは、きっと男の素直な実感なんだろうなと思って。」
「なかなか言葉にならないけど、がんばって伝えてみるよ。」
な ん て・・・、あ り が た い
私の背後にいる一緒に勉強している女の子たちの存在も感じて、
女たちの期待に応えようと思ってくださったこと
言葉にならない、照れくさいけど、めちゃくちゃ真剣に語ってくださった姿に、
その男の人が心を裸にして応えてくださった姿に、
“私(たち)は、なんて幸せなんだろう
”って抱かれた気分になりました
そして、それに対しての感謝だけでなく、
女たちに
大きな大きな期待
を頂いたのだと思いました
女が充たされること
男の人が心からそれを願って、期待してくださっていること
もっと充足の器を広げて応えていきたいって思いました
おすすめ投稿
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
>ときどき顔が曇る。みんなへの安心感が持ちきれない。否定感を持ってしまう時がある。性(や結婚)への問題を直視できない、将来への不安がぬぐいきれない・・・・。
>一見、大分いい女になってきたのかなぁ。と思っていたけれど、なにか根本的なところがグラグラ。
>その余韻の長さは、そのときのセックスの中身に、ほんと忠実に反映されるんです。充たしあえたら充たしあえたほど、安定した活力が続きます 。イマイチだとやっぱ続きません。。ぷすぷすぷす・・・と途切れてしまう。
>女は太陽。
>でも私たちは、すぐにチカチカしたり切れたりする電球みたい。
>独占や唯一の狭い枠を超えた、深い穏やかな性充足が、女を太陽にする。
(電球でなく、太陽になろう)
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
「女は、太陽
」
女は、みんなの太陽になれるんです
いつも、心に留めておきたいことです
投稿者 staff : 18:55 | コメント (0) | トラックバック
2012年01月21日
いつも一緒に仕事をしている仲間との見つめあい☆
みなさん、こんにちは
優美です
最近ますます寒くなってきましたね。
来週は寒気に入るようです
今日は、年末のお話になりますが
ほっこり心温まるお話を先輩から聞いたので
みなさんにも紹介したいと思います
先日、私の所属する事業部でも忘年会がありました
お引越しをして各部署が同じフロアで仕事するようになったり、新しい部署を立ち上げたり、各部署が繋がって仕事をするようになったり、新しい領域の仕事が増えたりと、激動の一年だったこともあり、感謝の気持ちに溢れた会になりました。
もっと想いを分かち合いたい。心と心で繋がりたい。
目は口ほどにものをいうということもあり、「黙って見つめ合おう
」をやることに。
総勢23人、20代~60代まで年齢は様々、アルバイトの女の子や新人、部長さんまでいろんな立場の人がいますが、男同士だったり、男女だったりのペアになって、見つめ合うことに。みんな「やろうやろう~
」と楽しそう
最初はまっすぐ見つめるのが恥ずかしかったり、何を思ったらいいのか分からなかったり、周りが気になって笑ったり。
見つめあう方法も、ヒソヒソとおしゃべりをしながらだったり、お互いに眼鏡を外して…だったり、手を取り合ってジーっと見つめあっている人もいたりと様々(^^)
でも、そのうちに、シーンと場が静まり、じっくり見つめあっている温かい空気に包まれて、とても心地よい空間に。
これまでの色んな出来事が心に浮かび、相手や自分への感謝や謝罪、みんなの存在が有難いという気持ち、そんな想いがふわぁ~と大きくなって。
自分は相手なのか、相手は自分なのか、視線も気持ちもなんだか一体になって。
心や身体が溶けてほっと安心して、感謝の気持ちも謝罪の気持ちも伝わったように感じたし、相手の気持ちとも繋がった気がしたし、なにより相手やみんなの存在が有難くて、愛しくて、大切で。
そんな想いにさせてもらいました。
みんながいて、自分がいる。自分がいて、みんながいる。
自分も相手もみんなも、みんなの中にいられて、幸せ。
いつも本当にありがとう☆*+
そんな感謝でいっぱいになった今年の締めくくりになりました
いつも一緒に仕事をしている仲間との見つめあい
少し照れくさいような、一度見詰め合うと至らなさも含めたくさんの想いが伝わってしまうような、そんな気もしますが、だからこそオススメです
ぜひ、お試しくださ~い
るいネット『いつも一緒に仕事をしている仲間との見つめあい☆』より
みんながいて、自分がいる。自分がいて、みんながいる。
自分も相手もみんなも、みんなの中にいられて、幸せ。
いつも本当にありがとう☆*+
こんな風にみんなで見詰め合って感謝を伝え合うのって
とってもステキだな~とほっこり温かい気持ちになりました。
ぜひ、お試しくださ~い
投稿者 staff : 17:06 | コメント (1) | トラックバック
2012年01月15日
いつも女の子に充足していてほしいと想ってくださってる男の人に感謝☆
こんにちは、みゆです
先日会社で鏡開きをしました
そのおもちを使って大きな鍋で、「何人分?」っていうほどのぜんざいを作り、
「みんなぜんざいできましたよ~」と声をかけると、あ~っという間になくなっちゃいました。
年中行事をみんなでできるのとか、大鍋で女の子みんなで作ったものを、みんなで「おいしいね~」って食べれるのが、なんか大家族みたいだなぁとほっこりあったかい気持ちになれて嬉しかったです
先週ね、女の子たちのビックイベントがあって、・・・
そのビックイベントとは、会社の女の子たちで温泉旅行に行ったんです
旅行のメンバーは、私が所属する大阪事務所のメンバーに加えて、東京事務所のメンバーその子供たちで合計14人の女ばかりの大所帯。
初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、社内ネットや感トレノートでいつもつながっていたので、すぐに打ち解け、1泊目の夜に感トレ(感謝と謝罪のトレーニング)をしたんです。
テーマは『男の人に感謝☆』
日ごろの感謝や謝罪などたくさん浮かんだんですけど、
中でもとってもよかった・感謝が深まったことは、
今回の旅行をとっても喜んで送り出してくださった男の人たち
大阪事務所の部門長のTさんは、
「東京の女の子たちも(大阪の女の子たちと一緒に)行けるんだね。
よかったね。
写真もとってきてね。(充足してるみんなの顔を見せてね)。」
東京事務所の女の子は大阪事務所よりも人数が少ないので、
女の子同士たくさんすり合わせできること、そうやって充足できることをすごくすごく喜んでくださったんです。
旅行に来てくれた東京事務所の女の子(Gさん)が所属するチームのリーダーSさんは、
仕事がピークの時だったのですが、
「GがやっていたところはAくんに入って調整するから、大丈夫だよ。」
といってもらって、ちょっと申し訳なく思っていたGさんでしたが、その話をした夜に、
「仕事のことは大丈夫だから。それよりも女の子たちみんな、たくさん充足してきてね。」
というメールをくださいました。
その他・・・・
東京、大阪、どちらの男の人も、旅行の話をすると、
東京の子たちも充足の企画に参加して、充足することを喜んでくださっていました。
いつも大阪から、東京の女の子たちを想い、見守ってくださっている
安心して充足してきてね、帰ってきてからその姿を見せてね、って期待して送り出してくださっている
男の人たちみんな、女の子たちみんなに、そういう想いでいてくださっている
それがありがたくて、ありがたくて、
胸がいっぱいで、みんな感謝の涙があふれてきました
こんないい感トレもできた、ステキな旅行から帰ってくると、
「旅行どうだった?楽しかった?」って女の子たちにいろんな男の人たちが聞いてくれて
すごくすごくみんながつながれて充たされたことを伝えると、「良かったね」喜んでくれて
さらに感謝の想いで充たされました
この感謝の想いと充足で、みんなに応えていったり、充足を拡げて行きたいです
投稿者 staff : 13:31 | コメント (7) | トラックバック
2012年01月09日
感謝は、万能薬☆゚+o。。o+
あけまして おめでとうございます
2012年も、よろしくおねがいします
みなさん、楽しいお正月休みを過ごされましたでしょうか
?
私は、ここぞとばかりにお休みを満喫しました
今年もみなさんにとって、よい一年でありますように・・
新年初の記事は、このブログのテーマにもなっている
感謝
に関する投稿を紹介します
体や心が「しんどいとき
」「痛いとき
」「辛いとき
」、
どうしたら元気になるか、それが和らぐか、知っていますか
?
「体が痛いとき、痛いところをさわるのじゃなく、気持ちいいところをつかうようにしたらいいんだよ」と教えてもらった。
そのときは「へぇ~そうなんだぁ」って単純に思った。
その数日後、同じ会社の男性が「首を寝違えて痛い」と言っていた。
しばらく楽しく話した後、「じゃあ、また寝違えないように気をつけてくださいね」と言ったら、「そういえば、痛みはいつの間にか消えてるね。充足エネルギーをもらって感謝の想いがあがったからだね。やっぱり“感謝は万能薬”だね。」って☆
そのとき、ハッと気づいたんです。
痛みを追い出そうとするんじゃなくて、気持ちよさでいっぱいになったら、痛さは居場所がなくなってどこかに行く。そして気づいたら治ってる。
不安や不全も同じ。追い出そうとするんじゃなくて、充足でいっぱいになったら、不安の居場所がなくなっていつの間にか安心してる。
だから“感謝は万能薬”なんだ!!
びっくりだけど、みんな経験ありますよね
辛いとき、しんどいとき・・
そんなときこそ、みんなとの充足に委ねてみてください
充足でいっぱいになれば、感謝の想いもいっぱいになって、
痛みやしんどいという自分の中から湧き出る意識なんてちっぽけになっていくはずです
今年も、充足
と感謝
いっぱいの一年にしましょう