- 共同保育って、どこまで進んでるの? - http://www.allday-thanks.net -
「?」って思ったら・・・☆
Posted By staff On 2010年4月28日 @ 2:52 PM In 未分類 | 2 Comments
こんにちは あこりんです
何か、モヤモヤ~っと感じたとき、みなさんはどうしていますか
そのモヤモヤ、ためちゃうと重~くなっちゃうのですが、みんなの課題にしたら、こんなに楽しくなっちゃうのです
続きを読む前に、応援クリックをお願いします
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近一緒に仕事している先輩♂の課題が思うように進まず、 「何でうまくいかないんだろう?怒ってもしょうがないし・・・」って困ってしまい、自分ではどうしようもなくなってしまったので、みんなの力を借りるしかない!と思い、サロンのみんなに相談しました
そこでもらったアドバイス、気付きがいっぱいでした
まず、パンパンになるまで自分で抱え込まないこと!
(パンパンになってから相談に行くと、重~い女になっちゃう><)
「?」って気になった時点で、小まめにみんなに話しに行く。その人が関わってる人達を中心に誰に話したかわからなくなるくらい、たくさんの人に話す のがポイント^^
そしたら、みんなが知ってくれてるって安心するし、何よりそうやってみんなと話す充足感で不全がちっちゃくなっていく♪
それに、みんなが気にかけてくれることで、誰かがアドバイスしてくれるかもしれないし、誰かが気付いたことを教えてくれたり・・・タネをたっくさん撒いておいたら、どこかで芽が出る♪
男の人が自ら他部署の人に相談に行ったりっていうのは難しいので、女がタネをまいて、みんなを巻き込んでいくことが大切!
「大変!ピンチだ~!」って思ってたけど、みんなに相談して、これを乗り越えることは自分の成長にもなる充足課題なんだ って、捉えなおすことができました。☆+*
( 『「?」って思ったら、すぐみんなに話せばいい☆』 [1]より )![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小まめに発信することで、どんなことも充足課題にしてしまえる
女の役割って、大きいですね☆.。.:*・°
私も、小まめに発信していきたいと思います
Article printed from 共同保育って、どこまで進んでるの?: http://www.allday-thanks.net
URL to article: http://www.allday-thanks.net/blog/2010/04/000660.html
URLs in this post:
[1] 『「?」って思ったら、すぐみんなに話せばいい☆』 : http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=230708
Click here to print.
Copyright © 2012 毎日のありがとう. All rights reserved.