みなさん、こんにちは
神戸市が新型インフルエンザも季節性と同じ扱いに転換して、
マスコミにあおられて大騒ぎしていましたが、少し落ち着いてきましたね (やれやれ)
今日の話題は、これ 。
女の役割
について…
充足存在っていうと、
「喜んでたらいいのね~、楽チン 」なんて思う方もおられるかもしれませんが
、
本当に充足するためには、何もなくしてはできるわけないんです
充足するには、必要なこととは・・
(ありがとうございます )
『女間違い』~女の役割、捉え違えてた(>_<)
男の人にもっと統合していって欲しい、引っ張っていって欲しいと思って、“どう期待かけていったらいい?”“どうしたらヤル気になってくれる?”と考えていました。でも、それだけでは何かうまくいかないことがある度に「~してくれない」と否定視ばかり出てきちゃって、状況は何も変わっていかなかったんです。
そこで「どうしたらいいかな~?」っていい女の先輩達に相談してみました。そうしたら、『自分がやっていったらいいやん!』と一言。何か実現したいことがあるなら、今自分に出来ることを考えてみて、それをやっていったらいい☆それを提案してみたら、きっと男の人はそれをさらに構造化してくれる♪
実際に試してみたら、本当にうまくいっちゃったんです(*^^*)できる部分をやってみて提案したら、とっても嬉しそうにしてくれて、不十分なところをしっかり構造化してくれました☆
“男の人が答えを出してくれるんだから、女はそこを期待していくだけでいい”みたいに思っていたかも(>_<) 女の役割、都合のいいように捉え違えてたことに気付きました。
“女が実現に近づく発信をしたら、男の人は絶対にそれを構造化してくれる”
その時に先輩が言ってくれたことがすごくよく分かります。女も答えを出すために自ら動いていく!応望していく!!それが本当の“女の役割”なんですね(^^)v
女が自ら、動く=応えるからこそ男も応える、
そして、そうすると実現するから、充足できるのです
「○○してくれない」っていうのは、知らぬ間に出てくる言い訳ですが、
自分もみんなも、本当の想い は「実現したい!」、そして「充足したい!」
本気で応えた分だけ、本気の充足が待っています
女子のみなさん 、どんどん充足していきましょう