こんばんは、やまずんです
今日は、カード工房 らしく(?)カードの紹介です
なんで屋さんで一番人気のカードってなんだと思いますか
一番枚数が売れてるカードは、 コレ
ネットで買えるなんで屋カードより
潤んだ瞳のチワワが愛くるしい でしょ
絵も可愛い ですが、でも、でも
このカードが売れる秘訣は、この言葉
’想う’って相手の心と書く
大切なのは相手の気持ちをわかるということ
この言葉がなんでみんなの心に響くのか
京都露店の店主さんが教えてくれました
続きを読む前に・・
(応援クリック、ありがと~ )
なんで屋に寄ってくれた女子高生2人組に「話し上手になるには 」というお題を展開
その後に、このカードを紹介したんだって
忙しい時って、ついつい「自分の忙しさ分かってよ 」っていう自分の気持ちを優先してしまいがち。でもこれって、自分の話を伝えることに必死な「話し下手」な人の意識そのものなんだよね。だから何を言っても、相手には理解されにくい
。
そんな時に是非「想うって・・・」ってカードを見てもらいたいんだ。この「想う」の意識って、相手の話をよく聞く=相手の気持ちを分かろうとする「話し上手」な人の意識そのものなんだよね。この「想う」の方に意識を転換していければ、ちゃんと思いが通じ合えるようになって、話し上手だなぁ って印象を持たれるようになるんだよ
。
なるほど~
話し上手になれそうっ:m021: 「想う」って意識ってすごいなぁ~
しかも、しかもっ
このお題を聞いて納得している人たちには、続けて「なんで屋やってるのはなんで?」を口頭で伝えていく。すると、大半の人がなんで屋の活動に強く賛同してくれて、他のお題にも興味を持ち出し、最終的には弟子・手伝いになってくれる。
っていうのだから、これまたすごい
ちなみに、この店主さんは、1ヶ月で弟子とお手伝いさんが18人もできたんだって:m034:
みんな、答えを求めてる
答えを出せる場を探してる
そんなみんなに期待に応えられる場=なんで屋
出店予定表は、ここ でチェック
みなさん、ぜひ体験して下さい
関東露店
関西露店
携帯からは・・